SERVICEサービス・料金
ペイントプロテクション
フィルム(PPF)

- できる限り愛車を
キズや汚れから守りたい! - よく近所の猫が車の上で
遊んでいて爪痕をつけられる・・・ - 従来のコーティングでは
物足りない!
このようなお悩みを
お持ちのあなたへ・・・
ガラスコーティングよりも強靭なコーティングをお探しではありませんか?
ペイントプロティションフィルム(以下:PPF)によって、そのお悩み解決できます!
カービューティートラストの研磨技術と組み合わせた施工で、きっとご満足いただけます!
ペイントプロテクションフィルムの特長と種類
薬剤を塗布して硬化させるカーコーティングと違い、PPFは、透明のポリウレタン製フィルムを車のボディ表面に貼ることで、外的な要素からボディを保護し、傷がつくことを防ぎます。
非常に柔軟性が高く、硬化しにくいため、衝撃を拡散・吸収してボディを守ります。
化学メーカーが創り上げたPPF
『JN-SHIELD Type-L』
強靭な保護力
カーコーティングでは守りきれない、飛び石(チッピング)、泥汚れ、虫の死骸、糞害、悪戯などから愛車を守ります。
紫外線をカットし色あせも防ぐ
フィルムの多層構造が、紫外線を90%以上カット。また、屋外で5~6年雨ざらしでもフィルムの劣化や変色はほとんどありません。
新車の状態を保ち続ける
透明フィルムのため、外観を損ねることなく光沢を出し、仮にフィルムが傷んでも剥がせば新車同然の状態を保ちます。
部分使用で効果的なPPF
ボディ全体に施工すると高額になってしまうPPFですが、日常的にキズがつきやすい所にだけ施工するのも効果的です。
-
ドアカップ・ドアノブ
アクセサリーや爪がよく当たり傷つきやすい部分
-
ドアエッヂ
駐車場などで当てがちな部分
-
スカッフプレート
乗り降りの際、靴のヒールなどで傷つきやすい部分
-
アルミメッキモール
劣化により白濁しやすい部分
-
ヘッドライト
経年劣化の黄ばみや、紫外線や飛び石の影響をうけやすい部分
人気の組み合わせ
他のメニューと組み合わせることで、愛車を隅々までより長く、よりキレイに保つことができます。この他にも
さまざまなメニューをご用意しておりますので、車に関するお悩みがあればお気軽にご相談ください。
ペイントプロテクションフィルムとセットでいかがですか?
新車の場合
-
1愛車のボディを
完璧に守る! - +
-
2傷つきやすい所を
より強固に守る! - +
経年車の場合
-
1ボディもライト
もよりクリアに! - +
-
2全面研磨で
ピカピカに! - +
-
3耐久性に加え
印象も変える! - +
料金・サイズ
※表示価格はすべて税込です。
ボンネット
軽自動車 | ¥38,500~ |
---|
ドアカップ
1か所 | ¥2,750 |
---|
ドアエッジ
1か所 | ¥3,300~ |
---|
ヘッドライト
SS | ¥26,950 |
---|---|
S | ¥28,600 |
M | ¥30,250 |
L | ¥33,000 |
LL | ¥39,600 |
ヘッドライトのサイズ計測方法
対角線上の一番長い距離で計測縦、横とも一番長い距離で計測

計算式
縦(㎝) ✕ 横(㎝) = 面積(㎠)
- SSサイズ
- ~880㎠
- Sサイズ
- 801~1200㎠
- Mサイズ
- 1201~1750㎠
- Lサイズ
- 1751~2500㎠
- LLサイズ
- 2501㎠
ペイントプロテクションフィルムの施工事例
よくある質問
Q どの部分に施工できますか?
樹脂や特殊な部分以外、ほとんどの箇所に施工できます。
Q ボンネットに施工すると何日かかりますか?
約2日〜です。
Q 再塗装してある箇所に施工はできますか?
フィルムを剝がすときに、塗装まで剥離する場合もあるので、お断りする場合もあります。
ご利用の流れ
1
お問い合わせ・ご予約
メールフォーム・LINE・お電話などで、ご希望の施工内容・車種・ご要望等についてご連絡ください。ご希望の日程や代車の有無なども確認させていただきます。
おおまかなお見積りをお伝えいたします。ご来店される場合はご予約をお願いします。
2
ご来店・カウンセリング
ご来店いただき、実際にお車を拝見してカウンセリングを行い、詳細なお見積りをお伝えいたします。そのままお預かりするか、別日の場合は日程・代車希望の有無をお選びいただきます。※代車は4台ご用意しております。
3
施工
ご依頼いただいた内容を施工します。施工完了の目処が立ちましたら、お引渡しの日程についてご連絡いたします。
4
お引渡し
ご来店いただき、施工内容をご確認いただきます。
メンテナンス方法や注意事項についてもご説明いたします。