SERVICEサービス・料金
カーフィルム

- プライバシーを守るために
窓に色をつけたい - 冷暖房の効率を
良くしたい - 紫外線をカットして
車内の色あせを防止したい
このようなお悩みを
お持ちのあなたへ・・・
さまざまな色・透過率のフィルムをご用意しております!
カラーフィルムを貼ることで、お車の外観の印象もお好みに合わせて変えることができます。
カーフィルムの特長と種類
カーフィルムは夏場に活躍するアイテムだと思われている方も多いと思いますが、そんなことはなく、1年中活躍します。断熱フィルムを使用すれば、夏の冷房や冬の暖房の効きをよくしたり、空気を逃さない効果があったりと、燃費の向上や省エネにつながりますし、この他にもさまざまなメリットがあります。

- カーフィルムの効果
- 強烈な太陽光線を優れた断熱効果で和らげる
- 反射効果により暖房熱が逃げにくくヒーターの効き目が効果的
- プライバシーの保護
- 外観が引き締まる
- 事故時の窓ガラス飛散防止
- 太陽光線中の紫外線(UV)を99%カット
- 車内インテリアの色褪せ防止
- 後部座席の眩しさ軽減
フィルム施工方法のこだわり
当店では、カーフィルム専用のコンピューターカッティングマシーンを使用し、車種ごとに精密にカットされた業務用カーフィルムを1枚貼りいたします。
カッターナイフを使用して直接型取りする方法や、ダマートペンと呼ばれる色鉛筆で型取りする方法もありますが、傷が入りやすかったり経年劣化で剥がれやすかったりするため、安全でキレイな仕上がりとなるこの方法を採用しております。※一部車種、またはお客様ご希望のカット型によりハンドカットする場合もあります
カーフィルムの種類
機能別

値段を抑え、窓ガラスに色が付けばいいと言う方に

日差しのジリジリや冷暖房の効き、機能も重視される方に
透過率別
透過率は、1%・5%・15%からお選びいただけます。1%は、業務用のハイエースなど、完全に光を遮断し外からも全く見えないほど暗くしたい方に喜ばれております。

車内のプライバシー保護を重視される方におすすめ。※プライバシーガラスへ施工すると3%程度の見え方になります。

愛車のイメージを変えたい方や、夜間運転が多い方にもおすすめ。※プライバシーガラスへ施工すると6%程度の見え方になります。


カラーも多数ご用意。
IRのグリーン色は愛車を上品に、高級感を引き立てます。
料金・サイズ
軽自動車 | ¥20,000前後~ |
---|---|
普通自動車 | ¥30,000前後~ |
(例)
- タントなら
- スタンダード 30,800円/IR 36,300円
- プリウスなら
- スタンダード 38,500円/IR 45,100円
※フィルムの性能、車種サイズ、貼る場所などで変動します。お電話かメールにてお問い合わせください。
カーフィルムの施工事例
よくある質問
Q スタンダードタイプと、IRフィルムの違いはなんですか??
スタンダードタイプは、紫外線99%カットでコストを抑えたい方へオススメです。IRフィルムは、紫外線99%カット+暑さ80%カットで、機能性も求める方へオススメです。
Q 色は何種類ありますか?
現在、スタンダードタイプ→2種類。IRフィルム→10種類です。
Q 施工時間はどのくらいですか?
約3時間〜5時間くらいです。車種によってはお預かりする場合もございます。
ご利用の流れ
1
お問い合わせ・ご予約
メールフォーム・LINE・お電話などで、ご希望の施工内容・車種・ご要望等についてご連絡ください。ご希望の日程や代車の有無なども確認させていただきます。
おおまかなお見積りをお伝えいたします。ご来店される場合はご予約をお願いします。
2
ご来店・カウンセリング
ご来店いただき、実際にお車を拝見してカウンセリングを行い、詳細なお見積りをお伝えいたします。そのままお預かりするか、別日の場合は日程・代車希望の有無をお選びいただきます。※代車は4台ご用意しております。
3
施工
ご依頼いただいた内容を施工します。施工完了の目処が立ちましたら、お引渡しの日程についてご連絡いたします。
4
お引渡し
ご来店いただき、施工内容をご確認いただきます。
メンテナンス方法や注意事項についてもご説明いたします。